トップ > 症状別アドバイス

  • 6月のテーマ「腟カンジダ」症状別アドバイス
暑さが本格化し、高温多湿な気候が続くと、夏バテなどで体力が落ち、免疫力も低下するので、思わぬ不調を招きやすい時期になります。

膣カンジダは身体の元気がないときや、ストレスなどの影響で腟内の常在菌のバランスが崩れた時に発症します。また原因となるカンジダ菌は温度や湿度の高い状態で繁殖しやすい為、これからの時期は特に注意が必要になります。 … 続きを読む



春・夏・秋・冬 〜季節の症状


ちょっと気になる身体の症状


女性のお悩み


くすりの豆知識