トップ > 特集 > アドバイザリーボード

当協会のセルフケア・セルフメディケーション推進策への提言や
OTC医薬品の活用に関連する政策などについて、
より広い視野から有識者の意見をうかがう場として、 アドバイザリーボードを新たに設けています。
新設についてのニュースリリースはこちら

第3回アドバイザリーボード

7月21日(金)15時から18時に第3回アドバイザリーボードが日本OTC医薬品協会にて開催されましたので、当協会からの提案資料についてご案内いたします。 なお、会議結果の要旨につきましては改めてお知らせいたします。

主な内容:日本OTC医薬品協会からの提案に基づき議論
@生活者に向けた新たなOTC医薬品活用の方策
AOTC医薬品提供拠点の拡充

資料(提案資料)はこちら(PDF)
開催日時 2023年7月21日(金)15:00〜18:00
会場 日本 OTC 医薬品協会 第一会議室
参加者
*五十音順(敬称略)
*五十音順(敬称略)
公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事 岩月 進
公益社団法人 日本歯科医師会 常務理事 小野寺 哲夫(WEB参加)
健康保険組合連合会 参与 幸野 庄司
株式会社日経BP 副編集長 河野 紀子
公益社団法人 日本医師会 常任理事 宮川 政昭
認定NPO法人 ささえあい医療人権センター COML 理事長 山口 育子
日本OTC医薬品協会 杉本会長、ニクヒレッシュ・カルラ副会長、他

 WEB参加(吉本副会長、伊部副会長)


第2回アドバイザリーボード

日本 OTC 医薬品協会からの提案に基づき議論
@ヘルスリテラシー向上 健康教育支援とその環境整備に向けて
A生活者にむけた新たな OTC医薬品活用の方策
BOTC医薬品情報提供のあり方について

資料はこちら(PDF)
開催日時 2023年5月19日(金) 15:00〜18:00
会場 日本 OTC 医薬品協会 第一会議室
参加者
*五十音順(敬称略)
*五十音順(敬称略)
公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事 岩月 進
公益社団法人 日本歯科医師会 常務理事 宇佐美 伸治
健康保険組合連合会 参与 幸野 庄司
株式会社日経BP 副編集長 河野 紀子
一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会 理事 平野 健二
聖路加国際大学 教授 中山 和弘
公益社団法人 日本医師会 常任理事 宮川 政昭
認定NPO法人 ささえあい医療人権センター COML 理事長 山口 育子
日本OTC医薬品協会 上原会長 、 杉本副会長 、 ニクヒレッシュ・カルラ副会長、他

 WEB 参加(吉本副会長、伊部副会長、吉田副会長)


第1回アドバイザリーボード

OTC医薬品産業構造のご説明に基づき、以下のような協会活動全般についての検討
@ヘルスリテラシー など生活者のセルフケア意識の向上とその行動を促す仕組み作り
Aセルフメディケーション の推進など OTC 医薬品の活用促進策 など

資料はこちら(PDF)
開催日時 2023年2月13日(月) 15:00〜18:00
会場 日本 OTC 医薬品協会 第一会議室
参加者
*五十音順(敬称略)
*五十音順(敬称略)
公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事 岩月 進
公益社団法人 日本歯科医師会 常務理事 宇佐美 伸治
健康保険組合連合会 参与 幸野 庄司
株式会社日経BP 副編集長 河野 紀子
一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会 理事 平野 健二
聖路加国際大学 教授 中山 和弘
公益社団法人 日本医師会 常任理事 宮川 政昭
認定NPO法人 ささえあい医療人権センター COML 理事長 山口 育子
日本OTC医薬品協会 上原会長、杉本副会長 他


*第一回開催ではご都合により以下の方が代理出席
・公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事 岩月 進 → 常務理事 橋場 元
・一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会 理事 平野 健二 → 事務総長 業務執行理事 田中 浩幸